審美的歯科治療|インプラントなど患者様にご満足いただけるゴールを目指す、品川・武蔵小山のよしひろ歯科クリニック

03-5498-4618 土日曜診療あり、平日19時まで
ご予約・
お問い合わせ
ENGLISH

審美的歯科治療

Esthetic

「白い歯」で、美しい口元に Beautiful mouth

「白い歯」で、美しい口元に

白い歯による美しい口元は、「清潔」「健康」「若々しい」という印象を与え、笑顔の魅力がアップします。
よしひろ歯科クリニックでは、歯のクリーニング・セラミックによる治療・ホワイトニングなどの審美的歯科治療で、白い歯による美しい口元を手に入れるためのお手伝いをします。
ご自身の魅力をさらに引き出すため、あなたに合った審美的歯科治療を受けてみませんか?

歯のクリーニング Teeth cleaning

PMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)

PMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)

専用の器具と研磨ペーストを使って、歯を隅々まで磨くことで歯の着色汚れや歯垢を落とす「歯のクリーニング」です。
毎日の歯磨きでは除去しきれないタバコのヤニ、茶渋、ステインなどの着色汚れをきれいに取り除き、白い歯を取り戻せるため、軽い歯の黄ばみや着色汚れが気になる方におすすめです。
歯磨きでは取り除きにくい歯の根元や歯のすき間の歯垢もしっかりと除去できるので、虫歯や歯周病の予防効果も期待できます。

セラミックによる治療 Ceramic

目立つ銀色の詰め物・被せ物が気になりませんか?

目立つ銀色の詰め物・被せ物が気になりませんか?

「セラミックによる治療」とは、セラミック製の補綴物(詰め物や被せ物)で歯の機能や見た目を補う治療のことをいいます。
よしひろ歯科クリニックでは、セラミックの材料としておもに「オールセラミック」を採用していますが、治療する箇所によっては強度に配慮して別の材料を選択します。
前歯部は目立つ箇所なので、見た目が天然歯に近い「オールセラミック」をおすすめしていますが、奥歯は強い力がかかる箇所であるため、耐久性に優れた「ジルコニア」をおすすめしています。

セラミックによる治療

当院では、歯を削る段階からお口にフィットすることを考慮して精密に補綴物を作製します。
また、歯ぎしりや食いしばりなどの癖がある患者様には、マウスピースの着用をご提案し、補綴物が割れたり欠けたりするなどのトラブルを未然に防ぎ、長く使い続けられるようにしています。

セラミック治療の種類

詰め物(インレー)

詰め物(インレー)

虫歯治療などで削った歯冠の一部を修復する補綴物です。セラミック製の詰め物(インレー)は、天然歯との境目が判別できないほど自然な見た目に仕上がり、銀歯のように口を開けたときに目立ちません。

被せ物(クラウン)

被せ物(クラウン)

虫歯や歯の破折の修復または歯の見た目の改善のために歯に被せる補綴物です。とくに、目立つ前歯の場合はオールセラミックで作製した被せ物(クラウン)を装着すると、透明感のある美しい歯に仕上げられます。

ラミネートベニア

ラミネートベニア

歯の表面を薄く削り、セラミック製のプレートを貼りつけることで歯の形や色を改善するセラミック治療です。歯の形を少しだけ改善したい場合や軽いすきっ歯を改善したい場合、ホワイトニングで歯を白くできない場合などに適しています。

セラミック素材の種類

e.max

二ケイ酸リチウムガラスを主成分とするセラミックで、不純物や気泡がごく少なく、透明感と強度の両方を兼ね備えている素材です。従来のセラミックよりも欠けにくいうえに程良い硬さがあって噛み合う歯を傷つけにくいため、長期にわたって安心して使用できます。

■医療機器認証番号 下記のe.maxは薬機法(医薬品医療機器等法)において承認されています。
・IPS e.max プレス 220AGBZX00010000
・IPS e.max ジルプレス 220AGBZX00011000
・IPS e.max キャド 220AGBZX00008000
・IPS e.max ジルキャド 220AGBZX00009000
※「e.max」のリスク・副作用については、「審美的な歯科治療におけるリスク・副作用」をご覧ください。

ジルコニア

「人工ダイヤモンド」とよばれるほど強度に優れたセラミックです。強度を高めるために補綴物に金属を使用すると金属アレルギーのリスクが高まりますが、ジルコニアなら金属イオンが溶け出す心配はないため、金属アレルギーの方でも安心して治療を受けられます。

オールセラミック

表面はもちろんのこと内側のフレームなどもすべてセラミック素材のみで作製された補綴物です。透明感と自然で美しい色調を再現できるうえに変色もしにくいため、見た目の美しさを重視する方に適しています。金属アレルギーの心配もありません。

ポーセレンインレー

セラミック製の詰め物です。虫歯治療で削った奥歯を修復する際に保険診療で使用する金属製の詰め物は周囲の歯の色となじまず目立ちますが、白いセラミック製の詰め物なら口を開けたときにも目立たず、自然な見た目に仕上がります。

ホワイトニング Whitening

オフィスホワイトニング

オフィスホワイトニング

1回の施術はおよそ1時間半から2時間で完了します。
はじめてホワイトニングの施術を受けられる方は、白さを維持するために2回以上施術を受けられることをおすすめします。
ホワイトニングによる刺激感の度合いは患者様の歯の表面のエナメル質の厚さによって異なりますが、およそ24時間以内に解消し、元の状態に戻ります。
当院では、オフィスホワイトニングに「ビヨンドホワイトニングシステム」を導入しています。ビヨンドホワイトニングシステムは、多くの歯科医院で導入されている信頼のおけるホワイトニング照射器です。メカニズムとしては高濃度の過酸化水素水を光照射によって活性化させて歯の表面を本来の白さにするというもので、決して歯を削ったり溶かしたりするわけではありません。

■ホワイトニング照射器「beyond」

ホワイトニング照射器ビヨンドⅡ

医療機器承認番号 13B1X10137000023
審美的歯科治療にともなう一般的なリスク・副作用

○PMTC
・内容によっては保険適用となることもありますが、基本的には自費(保険適用外)となり、保険診療よりも高額になります。詳細は歯科医師にご確認ください。
・歯科医院でのクリーニング・PMTCだけでは、虫歯・歯周病の予防はできません。日ごろから歯磨きなどのケアに努めることで、予防効果を上げられます。
・歯肉の腫れや歯肉炎のある方は、器具が当たることにより痛みや出血をともなうことがあります。
・歯と歯肉の境目への歯石の付着が多い方は、歯石除去後、歯肉から出血が見られることがあります。多くの場合、クリーニング後しばらくすると出血は治まり、1~2日で歯肉は治癒します。
・着色汚れや歯垢・歯石はクリーニング・PMTCで除去できますが、効果は永続的ではありません。いずれも再付着するものなので、定期的に受診して処置を受けることが大切です。

○詰め物・被せ物、セラミックよる治療
・審美性と機能性を重視する場合は自費診療の材料(セラミックなど)を使うため、治療費は保険診療よりも高額になります。
・歯ぎしり・食いしばりなどの癖や噛み合わせによっては、補綴物が破損することがあります。
・審美的歯科治療を行なう前に、根管治療や被せ物の土台の処置が必要なことがあります。
・セラミック製の詰め物・被せ物は、金属製の補綴物よりも歯を削る量が多くなることがあります。
・噛み合わせ・歯ぎしり・食いしばりの強い方には、破損防止のためのマウスピースの使用をおすすめすることがあります。
・加齢による歯肉退縮により補綴物の審美性が失われた場合、再治療が必要なことがあります。

○ラミネートベニア
・機能性や審美性を重視するため自費での診療となり、保険診療よりも高額になります。
・歯ぎしり・食いしばりなどの癖や噛み合わせによっては、補綴物が破損することがあります。
・加齢による歯肉退縮により補綴物の審美性が失われた場合、再治療が必要なことがあります。
・削る歯の量はごくわずかですが、歯がしみることがあり、症状が強い場合は神経を取ることがあります。

○オフィスホワイトニング
・審美性を重視するため自費での診療となり、保険診療よりも高額になります。
・ホワイトニング用の薬剤の主成分である過酸化水素には、歯の表面にある保護膜を溶かす作用があります。1~2日ほどで保護膜は元に戻りますが、元に戻るまでは歯の表面が荒れやすくなります。
・ホワイトニング用の薬剤は、歯の中心部の歯髄(歯の神経)まで浸透するとその刺激によって知覚過敏の症状が出ることがあります。
・1回の施術では理想の白さにならないことがあります。
・歯の厚みなどが原因で白くなりにくいことがあり、白さにムラが出ることがあります。これについては施術前に判断できかねますので、ご了承ください。
・施術後は少しずつ着色していくため、1回の施術で白さを維持できる期間は、おおよそ3~6ヵ月です。
・施術後も白さを維持し続けるためには、定期的にメンテナンスを受ける必要があります。
・詰め物や被せ物が多い方は、ご自分の歯との色の差が目立つようになることがあります。その部分の色をご自分の歯に近づけることは可能ですが、時間と費用が必要です。
・入れ歯や差し歯など、人工歯は白くできません。

03-5498-4618 土日曜診療あり、火・木20時まで